練度最大まで上げた艦載機がやたら強いって話題になってるから試しに5-5行ってみたけどこれは面白すぎるw

空母6隻で練度上げれるだけ上げて行ってみたけど、エリレに200近いダメージ叩き出したり、砲撃戦前に敵全部落としたり、ボスが初手で落ちたりww

5-5がヌルゲーになってしまったww

まだいろんな人が試してる最中だけど、もしかしたら5-5に大和型はオワコンになるかも?

ボーキ消費については空母6隻編成で1000くらいは消費したと思う。

イベントで苦戦してる人は支援用の艦爆の熟練度上げると入るダメージ全然違いますよ。

5-4でも同じ感じでいろいろやってしばらく遊べそう。

で、でたーw ギミック判明する前にE7甲特攻して超絶苦労奴www
で、でたーw ギミック判明する前にE7甲特攻して超絶苦労奴www
12日の23時くらいから初めて終わったのが13日の12時くらい。

ボス硬すぎワロタって感じだけど、削る事自体は割と簡単。

問題は最後のゲージ破壊なんだけど、内部装甲?下げるギミックとかまだ判明してなかったから、全然終わらない・・

横に居る戦艦棲姫×2がまさに掃除機のようにカットインを吸いまくるw

最後だけで出撃12隻と支援4セット分24隻キラ付けを3回も繰り返して涙目だったww

下手したら13時間のうち半分以上キラ付けしてたかも。

最後は支援で駆逐×2が落ちたあと、ご都合展開と割合ダメージが上手い事入ってビスマルクのカットインで終了。

疲れ切ってたからスクショ忘れてしまったのが悔やまれる。

その後爆睡&お盆的行事&爆睡で現在照月ちゃんペロペロ中。

装甲下げるギミックは自分がゲージ割った数時間後に判明したらしい、資材溶けまくってギリギリだったしもうチョイ待っとけばよかった・・

E3も同じ方式でボス弱体化出来るとか出来ないとか?
瑞穂出たしもう行かないからどうでもいいけど。

ぶっちゃけイベントって言ってもここ最近あんまり手ごたえなかったし、今回は久しぶりにやりごたえのあるイベントで面白かった。

今まで夜戦は連撃派だったけど、今後カットインの必要性が高くなりそう。
カットイン使うには魚雷が不足気味だったからそこら辺が課題。

他のドロ限は駆逐艦だしあんまり気が進まない。

E4はまだしもE6に堀に行くくらいなら5-4周りたいです。
※中将なのが気持ち悪い!!



いかのアミーボゲット
大型家電量販店どこもは入荷未定だったけど、
ノーマークだったゲオでゲット。

福井みたいな田舎にも僅かながら入ってきてるみたい。

多分今回も瞬殺だろうから入用の方はお早めに。

今日は妖怪ウォッチのメダルの発売日だったらしく、
ちびっ子たちが開店前から行列を作ってた。

親御さんは大変ですね。

月末のイカ再販もゲオから攻めるのが良さそう。

イカでくそマッチングした時に息抜きでNPC相手に無双するのが楽しい。

ヨッシーのバイクっぽいのがお気に入り。

イカは96ガロンデコ大量発生し過ぎ。

あの射程+威力+シールド+ダイオウイカはそりゃみんな使うよね。

あれが沸いてるとなるとアウトレンジから殺れるチャージャーが強そうに思える。
スプラトゥーン第2回フェス終了。

勝率は負けてたけど、得票数差で圧倒して我が赤いきつね陣営の勝利!

えいえんの赤いきつねガールの初号を得た!

スーパーサザエを沢山貰えるのが結構嬉しい。


WiiU買ったった

2015年6月21日 ゲーム
WiiU買ったった
正確にはEDHの件でおこな嫁さんに買わされたんだけど・・・

なんかもっともそうな言ってたけど、これ結局出費がかさんでるだけじゃね??

深いことは気にしないでおこう。

折角だし、気になってたスプラトゥーンも一緒に購入。

このゲームなかなかの中毒性がある。

しばらくは機嫌を損なわないよう、行動には気を付けたいと思います。


ネジ課金したい。ネジ課金したくない??
改修対象が一気に増えてきてネジがいくらあっても足りないのでネジの課金効率を調べてみた。
ネジの10個/700円をベースに700円あたりの課金効率を他の資源と比較する事でネジ課金は有りか無しかを判断する事が目的。
ここでの課金効率とは基準となる価格(今回は700円)で購入出来るアイテム量が、ゲーム内で無課金で入手出来るアイテム量の何時間分に相当するかを指す事とする。
(700円でゲーム内時間を何時間加速する事が出来るか)
現状では燃料などの資源課金は、その効率の悪さから一部の廃プレイヤーを
除いて推奨されていない。
任務・遠征などで得られる資源量についてのデータはwikiから借用した。
また、遠征については最も自給が高いものを回し続けた場合とする。

結果は画像の通り。
改修資材については700円で約3.5日分に相当する時間を買えた事になる。
これは他の資源と比べると文字通り桁違いの効率の良さ。

結論としてはネジ課金は選択肢として十分有り。
これは各々の価値観によるところが大きいから一概には言えないけど、
個人的には700円で83時間を買ったと思えばそう高くないと思う。
ゲーム内での貢献度を考えると、
母港>書類>ネジ≧アイス>ドッグ
くらいだと思うので、先ずは他を優先した方がいいのは間違いない。
いずれにしても、実態はただのデータでしかないのでご利用は計画的に。

いつの間にか3000個溜まってた。

そのままにしとくのも気持ち悪かったから80回ほど砲レシピ回した結果、
46が2つと徹甲弾1つGET(改修が捗る

80回くらい回したところで、ポチポチするのが面倒になって
何となく大和レシピを資材100の2回で阿賀野と矢矧・・・

これで夏イベくらいまでは大丈夫かな?

ボーキもそろそろカンストが見えてきたんだけど、
大鳳3隻目が要るか要らないかで脳内会議中。


艦これ楽しすぎワロタw
帰りの機内で何から手をつけるかと考えていたけど、
マウスを手に取ったら、手が勝手に動く不思議な感覚を味わったww

これが体が覚えているってやつかww

若干の仕様変更とアプデもあったみたいで新鮮な感じ。

春イベのBGMが結構お気に入りだったからもう一回くらい聞きたかった。

新海域とかで採用してくれ。

来週は例のレディーと来月には重巡1隻の改二が控えているらしいですね。

重巡は5-4需要があるから誰でもOKだけど、
そろそろ愛宕・高雄が来て欲しい。

改の状態で十分強いから、最後になりそうな気もするけど・・・

先月のランキングは名前載せるために500位ギリギリを狙ってみたけど、
どうやら稼ぎすぎてしまった模様\(^o^)/

なんか弱そう(に見える)主砲貰った。

烈風改が報酬で配られてたのが気になる・・!

そういえばフィレンツェでふらっと立ち寄ったおもちゃ屋さん的なところで
ローマの模型を発見したww

タミヤとかフジミの模型もたくさん置いてあった、これがクールジャパンか。
最後の方に慢心しすぎた結果、30日3時更新で499位ww

これは危ないなと思いつつも久しぶりに名前載せたいと思ってギリギリを狙ってみた。

多分落ちてる事はないと思うけど、、、結果が楽しみ。

5月は時間的な問題でランキングは狙えない・・・

普段が5-4=戦果=レベリングみたいなプレイスタイルだから、

ランキング狙わないとなると何すればいいかわからんwww

3-2-1とかリランカとかどう回してたか覚えてないレベル。

大和・武蔵の2隻目でも建造するか(出るとは言って無い)

春イベ所感

2015年4月29日 ゲーム
春イベ所感
春イベ所感
難易度は甲でも全体的に低め。


油・弾・鉄は2~25000、ボーキは多分5000くらい消費。

バケツは疲労回復もかねてカスダメでも全員ブッカケで150くらい。
(イベントでバケツ消費できないとカンストしちゃうんだけど・・・


支援は結局、E-6の最後まで使わずに飛龍たちのキラ付けが無意味にwww


前回の最後の編成でいろいろ言われたからなのか

アニメありがとうイベントだからかなのか、完全に接待イベントって印象。


新システムもなかなか面白かったし、ローマも出たし、新艦かわいいし

ネジとかいろいろ貰えたし個人的には満足。


戦艦がドロ限はあかんやろと思ったけど、、、結果オーライ^o^


お札システムがあると大鳳2隻目とか

双子丼(言い方)してる加賀さんとか金剛・霧島がとても心強い。


あと、まるゆ×3と三隈がドロップして美味しかった。

今回もいつも通り連撃オンリーだったけど、まるゆ手に入ったし

カットイン艦作るかも。


寝る前にちょっとだけと思ってジョジョを読み始めてはいけない(戒め

5部アニメ化はいつですかね???

今日から艦これイベントですね。

歴戦の提督(笑)としてメンテ前にやっておくべきと思う事は課金ですね。

メンテ後はサーバーパンクするから課金から落ちて再接続不可のコンボが・・・
※経験談

書類・女神・アイスが必要な方はお早めに(ゲス顔
僕はロリコンじゃないんで^^::

艦これ2周年らしいです。

もう生活の一部となってますね。

こんなにどっぷり浸かる事になるとは思ってもなかった・・・

無駄な時間を過ごしてた昼休みを有効活用??出来るようになったのが

何気にでかいかも。


2周年ボイスは綾波がお気に入り。

綾波いいよね、3時の時報とか^p^


今回は時間がないし、いかに効率よく春イベを攻略するかを考えた結果

間宮&伊良湖によるキラ付け時間短縮という結論に至った。

間宮と伊良湖のW使用の気持ちよさはクセになるww

今年のGWは23連休になりましたww

申請後何の連絡も無くて逆に心配だったけど、

タイムカード見たらちゃんと通ってて安心した。

働きたくないでござる。

そんな訳で今年度も無事、有給全消化できておじさんは満足です^p^

我が社の有給取得率向上に貢献できてうれしい限り^^

ただ、春イベに使えそうな時間が思ってたよりも少なそうでかなりピンチ。

タイムリミットは6日なんだけど、

多目に見て28、30、1の夜と4,5くらいしかまともに出来なさそう・・・

ドロップ艦は終わったくさい。


イタリアの主砲(意味深
3月作戦のご褒美として貰ったけど、命中が・・・

これどうなの?


イベントまであと1週間くらいだけど、資源はこんな感じ。

週末がほとんど触れない→長距離回せない→弾薬貯まらないって図。

あと1週間は減らない程度に5-4回して500位以内キープって予定。

イベントクリア自体は問題ないんだけど、日程的に堀が厳しそう。

tnkasさんお布施するから泥率あげてくだしあ><

出撃数
昨日見たら60000目前だったから記念に。

演習は初めの方はあんまりやってなかったから少な目?

これプレイ時間に換算したらどんだけになるんだろう・・・
今月のEOとマンスリー終わり
久しぶりに5-5で地獄をみたww

E風吹きすぎだろ・・・


イベントはどうやら4月中に来てくれるらしいので一安心。

一通りやることやったし、明日から頑張って資源というか油と弾貯めます。




早速聞いてみたけど、この曲やばいwww

耳からww離れないwww

那珂ちゃんとヒゲドライバーのタッグは予想以上だったww

かんこ かんこ かんこかんこれ! はいっ! 

かんこ かんこ かんこかんこれ! はいっ! 


あ、餅集めのせいで遅れてたけど天城とケッコンしました。

某家電量販店で流れてたPVを見てつい買ってしまって毎日少しずつやってます。

ドラクエのキャラが喋るってのは最初かなり違和感あったけど、だいぶなれた。

普通のドラクエだとMP温存のために魔法はあんまり使わないタイプだから、

魔法系の技を使いまくれるのは気持ちいい。

マヒャド・イオナズン・マダンテをぶっぱしまくるのが脳汁でる^p^

開発は同じオメガフォースだけど本家無双よりは難易度高めな気がする。

というのも、タワーディフェンスっぽい要素が含まれてるから出過ぎると詰むww

今やってる感じでは結構高評価なんだけど、2Pモードが欲しかった。

まあ、売れ行き見てると2も出るだろうからそっちでお願いします。

ちなみにPS4版だとコントローラーからも音声が出ます。

その半分くらいがくぎゅで病気になりそう。

不定期 艦隊の記録
不定期 艦隊の記録
イベントが終わって餅拾いも目処が付いたから久しぶりに艦隊の記録でも。

ケッコン50隻目以降はどうしようかと思ってたけど、隼鷹と飛鷹がいつのまにか99になってたから現在書類待ち。(カードの締日的な意味で)

とりあえず今後も99になったらケッコンはしようと思う。

大鳳2隻目を手に入れたら大和と武蔵の2隻目も欲しくなってきた。

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索